Search

タイの料理教室を初体験!安くて美味しいタイ料理作り。

  • Share this:

2019年3月20日。家を持たない生活を始めました。
新しい生活スタイル「アドレスホッパー」を通して出会った景色や人たち
そしてアドレスホッパー生活を通して感じたことなど紹介していきます。

今回は「タイ国政府観光庁/大阪事務所」で働く
タイの魅力を知り尽くしたプロが立てた旅プランをご紹介します。

★タイ動画(前編)★
https://youtu.be/KYXTQCXyOCU



★今回のカズ旅ルート★
ホスピタリティ溢れるプーケットの宿「Sunsuri Phuket」
https://www.sunsuri-phuket.com/

バンコクの一等地サイアム地区にある五つ星ホテル「Siam Kempinski Hotel Bangkok」
https://www.kempinski.com/en/bangkok/siam-hotel/

バンコクでのアクティビティ「Hivesters」
https://hivesters.com/home/index

バンコクSPA「divana」
http://www.divanaspa.com/



★おすすめカズ旅動画★
家を持たない生活を始めます!アドレスホッパーって?
https://youtu.be/j0kI7-Wfty4  

タイのマックはご飯付き!!!日本に無い激辛メニューを色々食べてみた!
https://youtu.be/pUNJMLnKJG0



★かずえちゃんのSNS★
Twitter
https://twitter.com/kazuechan1101?lang=ja
Instagram 
https://www.instagram.com/kazuechan1101/?hl=ja

楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com


Tags:

About author
かずえちゃんです。 LGBTQの事をもっとみんなに伝えたく2016年7月からYouTubeを始めました。 2012年から約3年間をカナダのバンクーバーで生活。 バンクーバーでの新生活をスタートするにあたり 「自分がゲイであることを隠さずに生活しよう」 「自分に正直に生きよう」と決めました。 正直カミングアウトすることは怖かった。 でも自分の事を隠さずに生活することは幸せだったし、楽だった。 街を歩けば男女はもちろん男性同士・女性同士が手を繋いで歩いていた。 日本では出来なかった事がバンクーバーの日常では普通の事だった。 日本を離れたことで見えたこと・感じたことがたくさんありました。 「みんな違って、みんな良い」を動画を通して伝えていけたら嬉しいです。 講演やお仕事の連絡は下記の連絡先までどうぞ。
View all posts